知っておきたい同乗者の補償について

2024年3月8日

自動車保険に加入しているお車を運転中に事故が発生したとき、お車に同乗している方への補償がどうなるのか気になる方も多いでしょう。自動車保険の契約内容を見ても専門用語が多く、よくわからないと感じる方もいるかもしれません。ここでは、同乗されている方(同乗者)への補償にはどのようなものがあるのか、詳しく解説します。

同乗者への補償内容について

同乗者とは、補償の対象となるお車に搭乗している「運転者以外の人」のことを指します。同乗者には、配偶者、子どもといった家族のほかに、知人・友人といった他人も含まれます。まずは、同乗者への主な補償についてみていきましょう。

対人賠償

対人賠償とは、自動車事故により他人を死傷させてしまったときの保険です。お車の同乗者が知人や友人だった場合には、事故によるケガの治療費や慰謝料などが対人賠償から補償されます。対人賠償では、あくまでも他人への賠償責任が補償の対象であるため、配偶者や子どもへの賠償責任は補償の範囲に含まれない点に注意しましょう。
イーデザイン損保の自動車保険&e(アンディー)の対人賠償の詳細については、下記リンクをご覧ください。

人身傷害

人身傷害は、補償の対象となるお車に乗車中の方などの、補償の対象となる方が、死傷された場合の保険です。事故によるケガの治療費や休業損害、精神的損害などが補償されます。契約時に定めた保険金額の範囲内で、実際の損害額が支払われるため、事故によって仕事を休む日数が長引いてしまったような場合でも安心です。
なお、人身傷害では、相手方から賠償金が支払われた場合にはその額が差し引かれて支払われます。
&eの人身傷害の詳細については、下記リンクをご覧ください。

人身傷害の保険金額はどのように決めればよい?

人身傷害では、保険金額を自分で選択しなければいけないため、保険金額をどのように決めればよいか、迷ってしまう方もいらっしゃるでしょう。そのような場合には、補償の対象となる方の年齢や収入、ご家族の構成などに応じて、下表の「年齢別の損害額の目安」を参考にしてみましょう。

参考

年齢別の損害額の目安

(注)

&eにおける有職者(75歳以上を除きます)の平均的な損害額(法定利率が3%の場合)です。

年齢 被扶養者の有無 死亡された場合
25歳 あり 1億円
なし 8,000万円
35歳 あり 9,000万円
なし 7,000万円
45歳 あり 8,000万円
なし 7,000万円
55歳 あり 7,000万円
なし 5,000万円
65歳 あり 5,000万円
なし 4,000万円
75歳〜 あり 3,000万円
なし 3,000万円

こちらの表を参考に、一人あたりの人身傷害の保険金額を考えてみましょう。
なお、&eでは、無制限、2億円、1億円、5,000万円、3,000万円から選択できます。

保険開始日が2023年4月1日以降の契約に限り設定することができます。

(注)

一部の契約については上記保険金額を選択することができません。

まとめ

同乗者への補償は、自動車保険の基本的な補償の中に含まれていることをご紹介しました。しかし、保険会社によっては基本的な補償も自動付帯ではない場合があるので、念のため加入している保険会社の補償内容を確認しておきましょう。

監修:新井 智美

コンサルタントとして個人向け相談(資産運用・保険診断・税金相談・相続対策・家計診断・ローン・住宅購入のアドバイス)のほか、資産運用など上記相談内容にまつわるセミナー講師(企業向け・サークル、団体向け)をおこなうと同時に、金融メディアへの執筆および監修にも携わっている。現在年間300本以上の執筆及び監修をこなしており、これまでの執筆及び監修実績 は2,000本を超える。

資格情報: CFP®、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、DC(確定拠出年金)プランナー、住宅ローンアドバイザー、証券外務員

個人情報の入力不要!

今すぐお見積もり