車両保険とセットでつけられる特約の選び方
イーデザイン損保では、車両保険に加入しているお客さまに役立てていただける特約をご用意しています。
補償を充実させたいお客さまは、これらの特約もあわせてお選びください。
全損時の手厚い補償をご希望のお客さまにおすすめ
特約
車両全損時諸費用特約- お車が全損となった場合に、廃車や買い替え時の諸費用を補償します。
(例)

<参考>
一例ですが、廃車・買い替え時には以下のような費用がかかります。
- 廃車手続き:解体業者に引取依頼をする費用、解体費用、抹消登録費用 など
- 買い替え時の諸費用:自動車取得税・自動車重量税、登録・車庫証明取得の費用やその代行費用、納車費用 など
こんな方におすすめ
- 新車ではないので車両新価特約はつけられないが、万一全損になってしまったときに、買い替え費用の自己負担額を少しでも抑えたい。
新車にお乗りのお客さまにおすすめ
特約
車両新価特約- 新車に大きな損害が生じた場合に、再び新車に買い替える費用を補償します。
(例)

- 1車両保険では修理費から免責金額を差し引いた額をお支払いします。
- 車両新価特約は、保険開始日の属する月が、ご契約されるお車の初度登録年月の翌月から起算して11ヶ月以内である場合につけることができます。
こんな方におすすめ
- せっかく新車を購入したんだから、もしものことがあっても次も新車に乗りたい。
- これからも長く乗ろうと思っているので、大破したものを修理して乗るのには抵抗がある。
通勤や通学などで毎日お車を使うお客さまにおすすめ
特約
- 事故時レンタカー費用特約
- お車が修理などで使用できない場合に、レンタカー費用を補償します。
(例)

こんな方におすすめ
- 毎日車を使用するので、もしものときも修理工場の代車ではなく、できるだけ自分の好きな車を運転できるようにしておきたい。
- 小さい子供がいるので禁煙車の代車が良い。できればETCやカーナビが付いている方が良い。
お車にゴルフバッグやカメラなどを積んでいるお客さまにおすすめ
特約
- 車載身の回り品特約
- お車の室内やトランクなどに積載された身の回り品に損害が生じた場合に、修理費などを補償します。
(例)

こんな方におすすめ
- 毎週末、車でレジャーに出かけるので、レジャー道具を載せておくことが多い。
- こだわりのゴルフ道具。何かあったら心配…。
当ページは自動車保険の概要を説明しています。また、保険開始日によって内容が異なる場合があります。保険金のお支払い条件、ご契約手続き、その他の詳しい内容は「自動車保険のしおり・約款」「重要事項説明書」「サービスの利用規約」をご覧ください。なお、内容に関するお問い合わせ、ご相談につきましては、当社お客さまサポートセンターまでお気軽にお問い合わせください。