- 損害額
- 修理不能(全損)
洪水で車が水没した
実際に事故が起こった際、どのように補償されるのかご説明します。
事故例
洪水で車が水没し、全損となった(洪水)。

補償されるの?
「車両保険」「車両保険(エコノミー)」いずれのタイプでも補償されます。
全損のため、免責金額は差し引かれず、設定した保険金額が支払われます。
「車両保険」の場合 | 「車両保険(エコノミー)」の場合 |
---|---|
○ | ○ |
等級・事故有係数適用期間はどうなるの?
等級 | 翌年の契約において、1等級下がります。 |
---|---|
事故有係数適用期間 | 翌年の契約において、1年加算されます。 |
(例)


専任担当者がお答えします

ゲリラ豪雨によって冠水したガード下に進入してしまい、浸水してしまった。この場合はどうなるの?
「車両保険」「車両保険(エコノミー)」いずれのタイプでも補償されます。
台風による高潮で車が水没した場合はどうなるの?
「車両保険」「車両保険(エコノミー)」いずれのタイプでも補償されます。
津波で車が水没した場合はどうなるの?
津波による損害は、「車両保険」「車両保険(エコノミー)」いずれのタイプでも補償されません。
こんな特約があると安心
お車が全損となった場合に、廃車や買い替え時の諸費用を補償します。
新車に大きな損害が生じた場合に、再び新車に買い替える費用を補償します。
当ページは自動車保険の概要を説明しています。また、保険開始日によって内容が異なる場合があります。保険金のお支払い条件、ご契約手続き、その他の詳しい内容は「自動車保険のしおり・約款」「重要事項説明書」「サービスの利用規約」をご覧ください。なお、内容に関するお問い合わせ、ご相談につきましては、当社お客さまサポートセンターまでお気軽にお問い合わせください。