「どんな補償プランにすればよいか、わからない」という方は
こんなコンテンツを参考にしてみてはいかがでしょうか。
必要な補償だけを選んで、ぴったりのプランが作れる
イーデザイン損保の自動車保険は「基本補償」と補償を充実させる「主な特約」で構成されています。
「いざ」というときに備える最小限の補償は自動付帯されていますので、必要に応じて補償をお選びください。ご自身にぴったりのプランにすると、保険料も必要な分だけで済みます。
補償プランは、見積もり結果画面で保険料を確認しながらカスタマイズできます。
補償プランをカスタマイズできます
イーデザイン損保では、安心してお車にお乗りいただくため、「対人賠償保険」「対物賠償保険」「弁護士費用等保険」などがすべてのご契約についています。また「ロードサービス」「提携修理工場サービス」「メディカルコールサービス」の3つのサービスもすべてのご契約についています。
それ以外の補償は、お客さまのカーライフに合わせて、お選びいただけます。
補償プランをカスタマイズし、ご自身にぴったりのプランにすると、保険料も必要な分だけで済みます。
- 契約条件や前契約の事故件数・事故内容などにより、補償内容を制限させていただく場合があります。
自動付帯 | お選びください | |
---|---|---|
相手方への補償 | ||
お車によるケガの補償 | ||
ご自身のお車の補償 | ||
その他の 補償 |
||
サービス |
- 1人身傷害保険をつけない場合に自動付帯されます。
- 2車両保険をつけた場合に自動付帯されます。
補償プランのカスタマイズ方法
インターネットでお見積もりの場合
見積もり結果画面の[プランを変更する]ボタンをクリックすると、補償内容をプルダウンから選択できるようになります。[再計算する]ボタンをクリックすると、変更後のプランの保険料が表示されます。
お電話でお見積もりの場合
オペレーターにご相談ください。その場で補償プランをカスタマイズし、保険料をお伝えします。

標準的なプラン
当社がおすすめする標準的なプランについてご紹介しています。安心して自動車を運転していただくために、このプランを参考にして、補償内容をご検討ください。
車両保険ガイド
「車両保険」は、ご契約のお車に損害が生じた場合に、修理費などを補償する保険です。
車両保険の補償の選び方についてご説明しています。
保険料節約のポイント
あなたにぴったりのプランにすることは、保険料の節約につながります。5つのポイントをご案内します。
当ページは自動車保険の概要を説明しています。保険金のお支払い条件、ご契約手続き、その他の詳しい内容は「自動車保険のしおり・約款」「重要事項説明書」「サービスの利用規約」をご覧ください。なお、内容に関するお問い合わせ、ご相談につきましては、当社お客さまサポートセンターまでお気軽にお問い合わせください。