ガソリン代が最大40円/Lもお得になる
NTTグループカード(提供:NTTファイナンス)
(NTTファイナンス株式会社のサイトへリンクします。)
ご契約内容の変更手続き
当サイトでの契約内容変更手続きについてご説明します。
お手続きの流れ
インターネットでのお手続きの流れは以下のとおりです。
1ログイン

「当サイトでお手続きできる変更・できない変更」を確認のうえ、契約者ホームページにログインしてください。
2変更内容の入力・差額保険料の確認

変更日は、手続き当日から1ヵ月以内の日をお選びいただけます。
3差額保険料の支払い・払い戻し手続き

画面にしたがって差額保険料の支払い・払い戻し手続きを行ってください。
4手続き完了

ご登録のメールアドレスにメールをお送りします。
変更手続きに必要な書類がある場合は、当サイトでの手続き完了後にご提出ください。
- 追加保険料が発生する場合
保険料の支払い方法はクレジットカードのみです。 - 払い戻し保険料が発生する場合
ご指定の金融機関口座へ、後日お振り込みします。- ご契約者名義の口座に限ります。
- 当サイトではゆうちょ銀行の口座へのお振り込みはできません。
当サイトでお手続きできる変更・できない変更
< 当サイトでお手続きできる変更>
変更内容 | ご注意点など |
---|---|
ご契約者の住所、電話番号などを変更する |
|
ご契約者の改姓をする |
|
お車を変更する(車両入替) |
|
主に運転される方(記名被保険者)を変更する |
|
使用目的を変更する |
|
主な使用地(都道府県)を変更する |
|
運転者限定特約を変更する |
|
運転者年齢条件を変更する |
|
保険金額を変更する |
|
保険・特約の追加・削除をする |
|
ナンバープレート(登録番号)のみを変更する |
|
- メールアドレスの変更についても、契約者ホームページからお手続きすることができます。
< 当サイトでお手続きできない変更 >
変更内容 | 注意事項 | |||
---|---|---|---|---|
ご契約者の変更など |
お客さまサポートセンターまでお問い合わせください。 お客さまサポートセンター
|
支払い方法
当サイトでの保険料の支払い方法は以下のとおりです。
クレジットカード払

クレジットカード払
クレジットカードでお支払いいただくと、当サイトでお申し込み・支払い手続きが完了します。
ご利用いただけるクレジットカード会社および支払い回数は以下のとおりです。
クレジットカード | 1回払 (手数料なし) |
2回払 (手数料なし※) |
分割払 | リボ払 |
---|---|---|---|---|
![]() |
○ | ○ | 3・6・10・12回払 | ○ |
![]() |
○ | ○ | 3・6・10・12回払 | ○ |
![]() |
○ | ○ | 3・6・10・12回払 | ○ |
![]() |
○ | - | - | ○ |
![]() |
○ | - | - | - |
- 一部のカードでは、分割手数料がかかる場合があります。
ご注意
- ご契約者本人またはその同居している親族の方名義のクレジットカードをご利用いただけます。なお、クレジットカード情報の入力・確認はクレジットカード名義人の方が行ってください。
- クレジットカードの限度額・支払い回数は、カード会社の規約などによります。
【PR】使用するとお得なクレジットカードはこちらをご覧ください。


ケータイでもカードでもポイントがたまる
dカード(提供:NTTドコモ)
(株式会社NTTドコモのサイトへリンクします。)
クレジットカードによる保険料支払
ご契約者が入力されたクレジットカード情報について、クレジットカード会社への信用照会(オーソリゼーション)を行った後、クレジットカードによる保険料支払承認の時点をもって、約款上の「保険料領収」とみなします。
追加保険料の払込猶予(30日間)
加入されている自動車保険契約のご契約内容の変更を行ったことにより、追加保険料が発生した場合であっても、その追加保険料のお支払い期日を以下のどちらか遅い日からその日を含めて30日間猶予します。
- 1弊社が追加保険料を請求した日
- 2変更日(異動日)
家族の免許取得自動補償
主に運転される方(記名被保険者)の配偶者や主に運転される方(または配偶者)と同居している親族が運転免許を取得したにもかかわらず、運転者年齢条件の変更手続きを忘れたまま事故を起こした場合であっても、運転免許の取得日の翌日から30日以内に手続きを行えば、運転者年齢条件が変更されたものとみなして対人賠償責任保険と対物賠償責任保険について補償します。
よくあるご質問
お客さまの評価
おかげさまで多くのお客さま満足度ランキングにおいて高い評価をいただいております。
これからも、より多くのお客さまにご満足いただけるよう、お客さま一人ひとりが『快適であること・納得できること・安心できること』をめざして、商品・サービスの向上に努めてまいります。

オリコン顧客満足度調査
2018年
自動車保険 事故対応

専門家が選んだ
自動車保険ランキング
別冊宝島「よい保険・悪い保険 賢い加入者になる! 2018年版」©宝島社