ご契約の更新手続き
当サイトでの更新手続きについてご説明します。
更新手続きは、ご契約の保険終了日(満期日)の70日前から可能です。
お手続きの流れ
インターネットでのお手続きの流れは以下のとおりです。
1ログイン

上記の[契約の更新]からお進みいただき、ログインしてください。
2契約条件の確認

画面に従って、お車の情報などをご確認ください。
3更新プランの選択・お支払い

見積もり結果画面でプランを選択のうえ、支払い手続きを行ってください。
4更新手続き完了

ご登録のメールアドレスにお申し込み確認メールをお送りします。
当サイトでお手続きできない場合は、お電話でお問い合わせください(ページ上部のお問い合わせから連絡先をご確認ください)。
お手元に積算走行距離計(オドメータ)の値をご用意いただくと、スムーズにお手続きできます。

支払い方法
当サイトでの保険料の支払い方法は以下のとおりです。
クレジットカード払

コンビニ払

(保険料が30万円未満の場合にご利用いただけます)
クレジットカード払
クレジットカードでお支払いいただくと、当サイトでお申し込み・支払い手続きが完了します。
ご利用いただけるクレジットカード会社および支払い回数は以下のとおりです。
クレジットカード | 1回払 (手数料なし) |
2回払 (手数料なし※) |
分割払 | リボ払 |
---|---|---|---|---|
![]() |
○ | ○ | 3・6・10・12回払 | ○ |
![]() |
○ | ○ | 3・6・10・12回払 | ○ |
![]() |
○ | ○ | 3・6・10・12回払 | ○ |
![]() |
○ | - | - | ○ |
![]() |
○ | - | - | - |
- 一部のカードでは、分割手数料がかかる場合があります。
ご注意
- ご契約者本人またはその同居している親族の方名義のクレジットカードをご利用いただけます。なお、クレジットカード情報の入力・確認はクレジットカード名義人の方が行ってください。
- クレジットカードの限度額・支払い回数は、カード会社の規約などによります。
コンビニ払
当サイトでの手続き完了後の画面に表示される「支払い番号」をメモまたは印刷のうえ、ご指定のコンビニの店頭にて保険料をお支払いください(払込票は郵送されません)。
ご利用いただけるコンビニおよび各コンビニでの支払い方法は以下のとおりです。
![]() |
店頭レジにて「インターネット代金の支払い」と伝え、 「払込票番号」(当サイトに表示される「支払い番号」)を伝え お支払いください。 |
---|---|
![]() |
支払い方法の詳細はこちら (株式会社ペイジェントのサイトへリンクします。) |
![]() |
支払い方法の詳細はこちら (株式会社ペイジェントのサイトへリンクします。) |
![]() |
支払い方法の詳細はこちら (株式会社ペイジェントのサイトへリンクします。) |
![]() |
支払い方法の詳細はこちら (株式会社ペイジェントのサイトへリンクします。) |
ご注意
支払い期日(保険開始日の前日)までに保険料の全額をお支払いいただけない場合、万一事故が発生しても保険金をお支払いできないことや、契約を解除させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
クレジットカードによる保険料支払
ご契約者が入力されたクレジットカード情報について、クレジットカード会社への信用照会(オーソリゼーション)を行った後、クレジットカードによる保険料支払承認の時点をもって、約款上の「保険料領収」とみなします。
更新契約の取り扱い
満期時にご契約の更新手続きを忘れたまま事故を起こした場合であっても、満期日の翌日から30日以内にご連絡いただき、その後更新手続きを行えば、ご契約が同じ条件で満期日に更新されたものとみなして補償します。ただし、ご契約が一定の条件にあてはまる場合に限ります。詳細についてはお客さまサポートセンターまでお問い合わせください。
<更新契約の取扱いが適用される主な条件>
- 1ご契約者と弊社との間で、更新に関する直接の意向の確認がないこと
- 2更新にあたり、ご契約者、主に運転される方、ご契約のお車に変更がないこと など
- 満期日が2024年4月1日以降のご契約については、更新契約は「&e(アンディ―)」となります。&eは従来商品と商品内容が異なりますので、&eでの更新契約の内容は、こちらをご覧ください。
よくあるご質問
当ページは「イーデザイン損保 自動車保険(従来商品)」の概要を説明しています。
また、保険開始日によって内容が異なる場合があります。
詳細は「自動車保険のしおり・約款」「重要事項説明書」「サービスの利用規約」をご覧ください。