お車によるケガの補償
人身傷害保険とセットでつけられる特約
入院時の充実した補償をご希望のお客さまにおすすめ
入院時諸費用特約
死亡または3日以上入院された場合に、必要となる諸費用を補償します。
例えばこんな場合に補償します

補償の詳細
人身傷害保険のお支払い対象となる事故により、補償の対象となる方が死亡または3日以上入院された場合に、必要となる諸費用に対して保険金をお支払いします。
お支払いする主な保険金
家族駆けつけ費用保険金
補償の対象となる方の看護のためにご家族が病院に赴くときなどの交通費および宿泊費の実費を保険金としてお支払いします。
駆けつけたご家族1名につき
- 交通費1往復分 ・・・5万円限度
- 宿泊費1泊につき ・・・1万円限度(10泊分まで、10万円限度)
上記合わせて、補償の対象となる方1名ごとにご家族2名さま分で30万円を限度に保険金をお支払いします。
差額ベッド費用保険金
補償の対象となる方が、病院などに入院した場合、普通病室から個室などにグレードアップしたときに負担された差額費用の実費を保険金としてお支払いします。
補償の対象となる方1名につき
- 入院1日につき ・・・1万円限度
事故発生の日からその日を含めて60日間がお支払いの対象期間となります。
入院時ホームヘルパー費用保険金
家事従事者が入院している場合やご家族の入院に伴い家事従事者が付き添う場合に、家事を代行するためのホームヘルパーを雇う費用の実費を保険金としてお支払いします。
補償の対象となる方1名につき(※)
- 1日につき ・・・1万円限度
入院期間中および退院日からその日を含めて10日以内の期間がお支払いの対象期間となります(60日分限度)。
- 複数の補償の対象となる方に共通の家事従事者が付き添うときは、補償の対象となる方を1名とみなします。
補償の対象となる方(被保険者)
- 1主に運転される方(記名被保険者)
- 21の配偶者
- 31または2と同居している親族
- 41または2と別居している未婚の子
- 51〜4以外の方で、ご契約のお車に乗車中の方
- 61〜4以外の方で、1〜4が運転中(駐車中、停車中を除く)のご契約のお車以外のお車(自動車検査証に事業用と記載されている自動車を除く)に乗車中の方(ただし、1〜4の使用者の業務のために運転中の、その使用者の所有するお車に乗車中の方を除きます。)
ただし、業務受託中の自動車修理などを行う業者や極めて異常かつ危険な方法で乗車中の方は、補償の対象となる方に含みません。
保険金をお支払いできない主な場合
- 無免許運転、酒気帯び運転などによって生じた損害
- 地震、噴火またはこれらによる津波によって生じた損害
- 補償の対象となる方がその使用者の業務のためにご契約のお車以外のその使用者の所有するお車を運転している場合に生じた損害
- 補償の対象となる方が、ご契約のお車以外であって、主に運転される方とそのご家族が所有または常時使用するお車に乗車しているときに生じた損害
- 補償の対象となる方が、ご契約のお車以外のお車のうち二輪自動車または原動機付自転車に乗車しているときに生じた損害
当ページは「イーデザイン損保 自動車保険(従来商品)」の概要を説明しています。また、保険開始日によって内容が異なる場合があります。保険金のお支払い条件、ご契約手続き、その他の詳しい内容は「自動車保険のしおり・約款」「重要事項説明書」「サービスの利用規約」をご覧ください。なお、内容に関するお問い合わせ、ご相談につきましては、当社お客さまサポートセンターまでお気軽にお問い合わせください。